どくだみリキュール
碧羅の酒(へきらのさけ)とは、鹿児島産どくだみの絞り汁とクズの花をたっぷり本格焼酎に仕込んだ美味しい「どくだみリキュール」。碧羅の酒は、どくだみの力を体のすみずみまで届ける「毎日おいしく飲める健康酒」として、登場。
以来、多くのファンに喜ばれています。
-
碧羅の酒 300ml【お試し品】 はじめての方におすすめのボトルサイズです。まずはこちらをお試しください。 3,500円(税抜)
-
碧羅の酒 500ml 30日間継続される方にぴったりのボトルサイズです。ギフトや贈り物としてもおすすめです。 5,437円(税抜)
-
碧羅の酒 900ml ご愛用者の方にぴったりのボトルサイズです。送料無料の割引価格でお買い求めいただけます。 8,657円(税抜)
-
碧羅の酒 900ml 定期コース(毎月上旬発送) 毎月上旬(5日前後)碧羅の酒1本をお届けする定期コースです。 7,407円(税抜)
-
碧羅の酒 900ml 2本セット 定期コース(毎月上旬発送) 毎月上旬(5日前後)碧羅の酒2本をセットでお届けする定期コースです。 14,500円(税抜)
-
碧羅の酒 900ml 3本セット 定期コース(毎月上旬発送) 毎月上旬(5日前後)碧羅の酒3本をセットでお届けする定期コースです。 21,500円(税抜)
-
碧羅の酒 贈答セット (300ml、500ml 化粧箱入り) 碧羅の酒 300mlと500mlを化粧箱入でお届けします。 7,592円(税抜)
碧羅の酒 はドクダミの力を最大限発揮するために製造されました
碧羅の酒 はドクダミの力を最大限発揮するために製造されました。どくだみ健康酒は、どくだみ茶よりも効率的にどくだみの薬効成分を摂取することができます。どくだみの生葉と花をまるごと搾った生搾り汁は、アルコールといっしょに摂取することにより吸収力が飛躍的にあがることが研究により立証されています。また、どくだみの生搾り汁は、熟成させることで強烈な臭みが消え、フルーティーでおいしいお酒に変貌します。
碧羅の酒900mlあたりおよそ1kgのドクダミの生葉が使用されています。碧羅の酒はどくだみの力を体のすみずみまで届け、新陳代謝を促し、体質を改善する「毎日おいしく飲める健康酒」です。
※1) ドクダミは十薬と言われ、多くの病気に使われています。
クズの花は酒毒を消し、漢方では葛花解醒湯(かっかげせいとう)などに使われています。
栽培から酒造に至るまで 全て鹿児島県姶良市蒲生町の自然林と畑と工場で一貫製造
霧島連山の麓に広がるのどかな町、鹿児島県姶良市蒲生町。
国の特別天然記念物に指定されている日本一の巨樹「蒲生の大楠」があります。清々しい大自然のエネルギーに溢れた樹齢1600年と推定される大楠は、まさに癒しのパワースポットです。
碧羅の酒に使用される、どくだみ・葛の花・蜂蜜は大楠を育てた豊かな土壌と霧島連山の一角から湧き出るミネラル豊富な天然水により育まれています。さらに、収穫後のどくだみは、敷地内の工場で直ぐに加工されるので栄養も逃しません。
姶良市は、どくだみリキュール特区の認可を受けており、碧羅の酒は姶良市の特産品として販売されています。

たった1日おちょこ1杯で始めるどくだみ健康生活

碧羅の酒の主成分であるどくだみの搾り汁を作る際、大量のどくだみの葉を使用します。そのため、たった一日おちょこ一杯で、どくだみ茶よりも効率的にどくだみの有効成分を摂取することができます。さらに、アルコールと一緒に摂取することで体がぽかぽか温まり、成分の吸収率もアップします。
搾ったばかりの青汁は、どくだみ特有の香り成分で飲むのは一苦労ですが、碧羅の酒はフルーティで美味しく続けられます。
原材料はすべて100%鹿児島産。「安心・安全」は、契約農家さんに支えられています
碧羅の酒の主原材料であるドクダミ草。生産者の顔が見える良質のドクダミ葉を探し求め、当社では小田さんや中村さんをはじめとする契約農家さんにご協力いただいております。
契約農家さんの一人の小田さんのどくだみ畑は、山間部にあり、半日陰地を好むドクダミ草栽培に最適な環境です。
さらに、ミネラル豊富な火山灰を含む鹿児島県のシラス台地も、ドクダミの生育に好条件となっています。
どくだみリキュール特区に指定されている姶良市。各地のどくだみ畑では、開花時期の初夏、一面ドクダミの白い花が咲き渡り、その雄大な景観は訪れる観光客の目を楽しませています。

美味しいリキュールを造るため、こだわりの素材を厳選

どくだみ生葉・花
血液サラサラをサポートするケルセチン成分は花に含まれているため、必ず花のあるものを選んで収穫しています。どくだみの花が咲き始め、成分が一番多い時期の6月初旬から収穫したどくだみを生のまま丸ごと使用しています。

葛の花
鹿児島県姶良市山間部で9月初旬より咲き始めた葛の花部だけを収穫し、乾燥したものを使用しています。葛の花は、酒毒や体脂肪を分解する働きがあると言われています。

国産はちみつ
鹿児島県内の養蜂家が採捕した百花蜜を使用しています。ミツバチが自然の中で花々をめぐって集めた天然の純粋はちみつです。免疫力を高める栄養成分が豊富に含まれています。

本格焼酎
鹿児島の酒造蔵、本坊酒造の厳選された本格芋焼酎を使用しています。白麹と独自の酵母から生まれるフルーティで華やかな香りと旨味が広がります。